【ふるさと納税でお取り寄せグルメ】ウチでよく頼んでいる返礼品7選

お取り寄せグルメ

みなさん、ふるさと納税は活用していますか?

私は2020年から知り合いの税理士の紹介で始めました。それ以来、いろいろな返礼品を試してきましたが、毎年リピートしているお気に入りのグルメがいくつかあります。

今回は、実際に頼んで「これは間違いない!」と思った返礼品を7つご紹介します。


1. かみのやまシュー

毎年頼んでいる、とても美味しいシュークリームです。家族もこれを心待ちにしています。

わたしの父の田舎が山形県上山ということもあり、出会えてよかった一品。

凍った状態で届くので、シューアイスとしても楽しめますし、解凍すればシュークリームとしても味わえます。

解凍時間によってクッキーのしっとり感が変わるのも魅力です。

詳しい記事はこちら

かみのやまシュー 6個 上山秀 冷凍便 シュークリーム

かみのやまシュー 6個 上山秀 冷凍便 シュークリーム

5,830円(02/23 11:13時点)
Amazonの情報を掲載しています

2. えび・ボイルえび

こちらも毎年頼んでいるお気に入り。

エビは家ではあまり購入しませんが、ふるさと納税で手に入ると、アヒージョや鍋などさまざまな料理で楽しめます。

3. もつ鍋

スーパーではなかなか購入しないもつですが、九州地方のふるさと納税返礼品として手に入れることができます。

ぷりぷりのもつがたっぷり入っていて、とても美味しいです。

4. 牛タン

牛タンは高価なため、普段スーパーではなかなか買えません。

しかし、ふるさと納税では味付きのものなど、各地から美味しい牛タンが届きます。

5. いちご

子供がイチゴ好きなこともあり、最近は毎年頼んでいます。

新鮮で甘いイチゴが届くので、子供も大喜び。

食べ比べセットなどもあり、いろいろな品種を楽しめるのも魅力です。

6. もも

ももも毎年頼んでいる美味しいフルーツ。

特に山形県の桃を選んで納税しています。

以前頼んだ桃は大玉で、とても甘くて美味しかったです。

冷やしてそのまま食べるのはもちろん、スムージーやデザートにもぴったり。

7. みかん

冬になると毎年頼むみかん。

最近はみかんの価格も高騰しているので、ふるさと納税でお得に楽しんでいます。

ダンボールで届くので、下の方のみかんが潰れて腐らないように注意が必要です。

ふるさと納税を活用すると、普段なかなか買えないグルメをお得に楽しめます。

これからもいろいろなお取り寄せグルメを試していきたいと思います!