「あの味、また食べたい…」
そう思わせてくれる名店、それが博多もつ鍋 蟻月(ありづき)。
東京・恵比寿に本店を構えるもつ鍋の名店「蟻月」は、
開店から20年以上愛され続ける行列の絶えない人気店。
筆者自身も5年ほど前に訪れた際は、
「空いている日ありますか?」とお店に尋ねてようやく予約が取れた記憶があります。
そんな超人気の味をお取り寄せで楽しめるって知ってましたか?
蟻月のもつ鍋とは?
-
ぷりぷりの国産牛もつ
-
深いコクとまろやかさが絶妙な味噌スープ
-
にんにくと胡麻がきいたパンチのある味わい
もつの臭みもなく、口の中でとろける食感。
「もつ鍋は苦手だったけど、蟻月だけは好き」という人も少なくないほどです。
お取り寄せセットの中身(楽天・Amazon対応あり)
-
国産牛もつ(300g〜500g)
-
特製味噌スープ(白のもつ鍋)
-
ちゃんぽん麺
-
ごま・にんにく・唐辛子など薬味セット付き
※ 野菜(キャベツ・ニラ・豆腐など)はお好みでご自宅で用意するスタイル
▼ こんな方におすすめ:
-
自宅でゆっくり名店の味を楽しみたい
-
家族や友人とお鍋を囲むシーンに
-
ギフトとしても喜ばれること間違いなし!
白のもつ鍋(まずはこれからが間違いない)
赤のもつ鍋も捨てがたい
醤油味も美味しい
実際に食べてみた感想
スープを温めた瞬間から、にんにくと味噌の香りがたまらない!
もつはプリップリで、まるでお店で食べているようなクオリティ。
締めのちゃんぽん麺まで、完璧に計算されたセット内容で大満足でした。
寒い季節はもちろん、1年を通して食べたくなる味です。
まとめ|人気店「蟻月」の味を、手軽に自宅で楽しもう!
外食で行列に並ばずとも、自宅で名店の味をそのまま再現できる「蟻月のお取り寄せ」。
初めての方はまずは**定番の“白のもつ鍋”**からがおすすめです。
特別な日や週末のご褒美ごはんに。
また、内祝いや贈答用にもピッタリな逸品。
白のもつ鍋(まずはこれからが間違いない)
赤のもつ鍋も捨てがたい
醤油味も美味しい