最近、ふるさと納税で「吉田珈琲本舗」のドリップコーヒーを頼んでみました。寄付額は6,500円で、なんとドリップコーヒーが50袋も届きます!
通常販売はこちら
ふるさと納税はこちら
セット内容
- 和ごころブレンド(10g×10袋)
- 真ごころブレンド(10g×10袋)
- 喜ごころブレンド(10g×10袋)
- 笑ごころブレンド(8g×20袋)
パッケージもユニークで、「笑ごころって何?」と思わずツッコミたくなるネーミングが面白いです。
それぞれのブレンドの特徴
和ごころブレンド バランスの取れた味わいで、まろやかさとコクが感じられます。朝の一杯にぴったり。
真ごころブレンド しっかりとした深みのある味わいで、コーヒーの力強さを感じられます。苦味が好きな方におすすめ。
喜ごころブレンド ほどよい酸味とフルーティーな香りが特徴。スイーツと一緒に楽しみたくなる味わい。
笑ごころブレンド 他のブレンドより軽めで、すっきりとした飲み口。午後の休憩や気分転換にちょうどいい一杯。
私はコーヒーはあまりわからないですが、全て香りがいいってのが感想です。
インスタント派にもおすすめ!
普段はインスタントコーヒーを飲むことが多いですが、たまにはしっかり一息つきたい時にドリップコーヒーが最適です。
ドリップするのに少し時間がかかる分、ゆったりとした時間が流れるのも良いところ。香りもインスタントとは比べものにならないくらい豊かで、袋を開けた瞬間に広がる香りに癒されています。
仕事の合間のちょっとした休憩にもぴったり。リフレッシュしたいときにおすすめの一杯です!
通常販売はこちら
ふるさと納税はこちら