ひとり暮らし応援!常備したいお取り寄せ冷凍食品10選|美味しくて時短・コスパも◎

ひとり暮らしの皆さん、毎日の食事って大変ですよね。
仕事や学校、家事に忙しい日々のなかで「ご飯作るのめんどくさい…」と感じること、ありませんか?

そんなあなたを全力で応援するのが、冷凍お取り寄せグルメ
冷凍庫に常備しておけば、疲れていてもすぐに美味しいごはんが食べられる
しかも最近の冷凍食品は、クオリティが本当に高いんです!

この記事では、Amazonや楽天で買えるおすすめ冷凍食品10選をご紹介します。
一人暮らしをラクに、そしてちょっと豊かにしてくれる逸品ばかりですよ。


1. 松屋 牛めしの具(冷凍)

定番中の定番、松屋の牛めし
レンジで温めるだけで、お店そのままの味が楽しめます。
ひとり暮らしの大人には「冷凍庫にこれがあるだけで安心感が違う」という声も多く、実際の満足度も非常に高いです。


2. スパ王 プレミアム 海老のトマトクリーム

冷凍パスタの中でも不動の人気!
濃厚なトマトクリームソースにプリプリのエビがたっぷりで、レストラン級の満足感
スパ王プレミアムシリーズはどれもクオリティ高めですが、特にこの「海老トマトクリーム」が大人気。


3. 大阪王将 冷凍餃子(油・水なし)

焼くだけで簡単!そして美味しい!
大阪王将の冷凍餃子は、油も水も不要でフライパン一つでOKという神仕様。
ひとり暮らしの晩ごはんやビールのお供にぴったり。


4. [冷凍] 明治 えびグラタン 600g(3個入)×3袋

ほっこりしたい夜におすすめなのが、海老グラタン
冷凍とは思えないとろとろ食感と、優しい味わいが魅力。
電子レンジ調理なので、洗い物も最小限で済みます。

[冷凍] 明治 えびグラタン 600g(3個入)×3袋

[冷凍] 明治 えびグラタン 600g(3個入)×3袋

2,452円(04/26 03:33時点)
Amazonの情報を掲載しています


5. ベルギーワッフル 冷凍

朝食にもおやつにも大活躍の冷凍スイーツ。
トースターで軽く温めれば、外カリ中ふわの絶品ワッフルに。
一人暮らしでも甘いものは我慢しなくてOK!


6. 八天堂 冷凍くりーむパン

あの大人気スイーツ「八天堂のくりーむパン」も冷凍でお取り寄せ可能。
自然解凍するだけで、ふんわりしっとり食感が復活!
疲れた夜に、ちょっと甘いご褒美を。


7. マルハニチロ 冷凍チャーハン 横浜あんかけ風

炒飯×あんかけ、という間違いない組み合わせ!
この商品は冷凍食品感ゼロの本格派で、具材のクオリティも◎。
忙しい夜にレンチンするだけで幸せになれます。

[冷凍]マルハニチロ WILDish焼豚五目炒飯 250g×16袋

[冷凍]マルハニチロ WILDish焼豚五目炒飯 250g×16袋

5,088円(04/26 03:33時点)
Amazonの情報を掲載しています


8. 冷凍のお弁当

最近冷凍食品も進化してきましたよね。冷凍パスタだけでなく、ご飯とおかずの冷凍のセットなどを見かけるようになりました。

冷凍パスタ・冷凍牛丼などに飽きたらこちらがおすすめです。


9.冷凍ラーメン 温めるだけ

冷凍ラーメンも、進化していてほぼ温めるだけで美味しいラーメンが楽しめます。

個人的には「ごくり」がおすすめ。

本格的なドロドロパイタンラーメンが食べられます。

[冷凍] キンレイ お水がいらない天下一品 1食入×6個

[冷凍] キンレイ お水がいらない天下一品 1食入×6個

3,419円(04/26 09:15時点)
Amazonの情報を掲載しています

 


10. 冷凍カット野菜ミックス

最後に地味だけど超重要なやつ!
「とりあえず野菜食べたい…」と思ったときに役立つのが冷凍のカット野菜
炒めもの、味噌汁、ラーメンの具などに万能です。

[冷凍] ニチレイ 洋風野菜ミックス 1kg

[冷凍] ニチレイ 洋風野菜ミックス 1kg

1,110円(04/26 03:33時点)
Amazonの情報を掲載しています
[冷凍]ニチレイ 洋風野菜ミックス 1kg ×4袋

[冷凍]ニチレイ 洋風野菜ミックス 1kg ×4袋

4,200円(04/26 09:15時点)
Amazonの情報を掲載しています
[冷凍] ノースイ グリル野菜ミックス 500g×2

[冷凍] ノースイ グリル野菜ミックス 500g×2

2,216円(04/26 09:15時点)
Amazonの情報を掲載しています


まとめ|ひとり暮らしは冷凍食品でラクして美味しく!

一人暮らしにおいて、冷凍食品は「食のライフライン」。
美味しくて、時短で、しかも通販で買えるなら使わない手はありません!

今回ご紹介したアイテムは、楽天・Amazonでも購入可能なものばかり。
ぜひ気になる商品を取り入れて、毎日のごはんをもっと楽に・もっと美味しくしてみてくださいね。