夏といえば、冷たいスイーツ!
全国には、その土地で長年愛されてきたご当地アイスや、SNSで話題の進化系かき氷がたくさん存在します。
今回は、暑い日にぴったりな「ご当地アイス・かき氷」を厳選してご紹介!
ネットでお取り寄せできる商品を中心に、おうちで旅行気分が味わえる内容にまとめました。
🍑 昭和レトロな岡山名物!桃太郎アイス
まず紹介したいのが、岡山県のご当地アイス「桃太郎アイス」。
昔ながらのシャリッと食感と、やさしい甘さが特徴で、まさに素朴だけどやみつきになる味。
-
味わい:ほんのりミルク風味でさっぱり、氷菓とミルクアイスの中間のような懐かしさ
-
食感:氷の粒を感じるシャリシャリ系
-
見た目:白地に赤い「桃太郎マーク」のパッケージが印象的!
-
人気の秘密:岡山の学校給食や売店では定番で、世代を超えて親しまれています
オンラインでも箱入りで購入でき、冷凍庫に常備しておきたくなる一本。
アイスバータイプなので、小さなお子様でも食べやすいのが嬉しいポイント!
🍓 福岡「博多あまおう苺アイスデザート」
福岡県産あまおう苺を使用した、果肉入りの苺氷アイス。
-
苺の果実感たっぷり、香りも濃厚
-
フローズンヨーグルトや練乳アイスと層になっているタイプもあり、満足感◎
-
ギフト用にも人気の高いご当地ひんやりスイーツ
🍵 老舗茶舗が手がける、京都の抹茶アイス
夏でもしっかりと味を感じたい方におすすめなのが、京都の抹茶アイス。
宇治抹茶を使った深い苦味と香りは、大人の贅沢スイーツとして大人気。
-
宇治抹茶の濃度が選べる“濃さ別”の食べ比べセットが面白い
-
白玉やあんこを添えれば、簡単に「和パフェ風」にアレンジ可能
-
抹茶本来の苦味がしっかり感じられ、甘すぎないので後味もすっきり
ギフトとしても喜ばれる、上品で本格派のご当地アイスです。
🍧 鹿児島名物「しろくま」かき氷
南国・鹿児島の暑さを癒すために生まれたのがこの「しろくま」。
かき氷に練乳たっぷり+フルーツ+小豆をトッピングした贅沢な一品で、今では全国区の人気!
-
元祖は「天文館むじゃき」(鹿児島市)で、店内でも山盛りサイズのしろくまが名物
-
お取り寄せでは、**カップ入りしろくま(冷凍)**が有名
-
ミカン・パイン・チェリー・小豆などが彩りよくトッピングされていて、見た目もかわいい!
-
練乳の甘さとフルーツの爽やかさのバランスが絶妙で、大人にも子どもにも人気の味
🧊 ご当地アイス・かき氷のおすすめ活用アイデア
-
ホームパーティーで出すと映える!ご当地アイスでちょっとした話題に
-
冷凍庫ストックで夏休みのおやつにもぴったり
-
実家への贈り物や帰省土産代わりにもおすすめ
-
食べ比べセットを買って、家族で感想を言い合いながら楽しむのも◎
🛒 まとめ|おうちにいながら“旅行気分”を味わおう!
今年の夏は、自宅で涼しく全国の味を楽しみませんか?
定番のアイスとは一味違う、「ご当地アイス・かき氷」の世界。
今年の夏は、ちょっと特別な冷たい一品をお取り寄せしてみてはいかがでしょうか?