親子丼チェーンの代表格「なか卯」。
実は冷凍の親子丼をお取り寄せできるのをご存じでしょうか?
今回は、あの“とろとろ卵&ふっくら鶏肉”が冷凍でも味わえるのか、実際に取り寄せて食べてみました!
なか卯の親子丼とは?
「なか卯」といえば牛丼と並ぶ看板メニューが親子丼。
特製の割り下で煮た鶏肉と玉ねぎ、そこにとろとろの卵を合わせた優しい味わいで、老若男女問わず愛されています。
中でも注目なのが、“注文が入ってから一食ずつ手鍋で仕上げるスタイル”。
それをそのまま再現したのが今回の冷凍版なんです。
お取り寄せ方法と価格
楽天市場や公式通販サイトで購入可能。
「なか卯 親子丼の具(5食入り)」が約2,800〜3,000円ほどで販売されています(送料込みのセットもあり)。
※ご飯・卵は付いていないので、別途用意が必要です。
実際に食べてみた感想
● 調理は超簡単
冷凍パックのまま湯せんで約5〜6分温める、またはレンチン後
卵を加え、小鍋で加熱します。
他の冷凍商品に加えて、調理方法が少し面倒です。
● とろとろ卵は再現されてる?
→ 想像以上に再現度が高い!
卵はふわとろで、ちゃんと“火が入りすぎてない”絶妙な半熟感になりました。
ここは、小鍋で調理する人の実力が試されますので、調理しながら実力を磨く必要あり。
● 鶏肉は?
→ 大きめカットでプリプリ。
むね肉中心ですが、ぱさつかず、しっとり仕上がっていました。割り下の味も染みてて◎。
良かった点・気になった点
良かったところ
-
具がしっかり多め
-
味が濃すぎず、毎日でも食べられそう
-
湯せん調理で失敗しない
気になったところ
-
ご飯・卵は自前で用意する必要あり
- 通常の冷凍物と比べて、調理工程がある。
-
単価はやや高め(1食あたり約500〜600円)
まとめ:一人暮らし・親子丼好きにおすすめ!
「なか卯の親子丼」の冷凍お取り寄せは、
想像以上に本格的で、“手抜き感ゼロのごちそう感”が楽しめる逸品でした。
✔ 忙しい日のご飯
✔ 親子丼好きな人へのプレゼント
✔ コンビニ弁当に飽きたときの救世主
としてストックしておくのもアリです!
購入はこちらから