ラーメン好きなら、自宅で美味しいラーメンを食べるときも、より本格的な雰囲気を楽しみたいですよね。そこで、ラーメンを美味しく食べるための「ラーメングッズ」をご紹介します!
私も美味しくラーメンを食べるために色々買っています。
1. 必須ラーメングッズ
どんぶり(ラーメン鉢)
ラーメンの美味しさを引き立てるのは、やはり専用のどんぶり。しっかりと深みがあり、スープが冷めにくい陶器製のものがおすすめです。
うちのは100円均一で買ったものなので新調したいです。
町中華っぽいラーメン容器。おいしさがさらに引き立ちますね。
せともの本舗 赤巻三ッ竜 切立6.8丼 [ 21.2 x 7cm 1080cc 650g ] 【 ラーメン丼 】 【 中華 アジア料理 ラ...
ラーメンの高級店ぽい丼もいいですね。
レンゲ(スープスプーン)
スープの旨味をしっかり楽しむために、レンゲは必須アイテム。持ちやすく、口当たりの良いものを選びましょう。
レンゲはラーメン食べるなら大事ですよね。スープの味がレンゲで変わる感じがします。
ラーメン専用の箸
滑りにくく、麺をしっかりつかめるラーメン専用の箸も便利です。木製や竹製のものが人気です。
こだわりの箸でラーメンを美味しく食べましょう。
2. あると便利なラーメングッズ
湯切りザル(テボ)
麺を茹でた後の湯切りをしっかり行うことで、美味しさが格段にアップ!プロのラーメン屋でも使われている「テボ(湯切りザル)」を使うと、自宅で簡単にお店のような麺の仕上がりに。
かっこよく湯切りしたいですよね。「ヨイショ!!」とか言いながら。
こちらは持っていないので、今度購入予定です。
電動ペッパーミル
コショウやスパイスを最後にひと振りすると、ラーメンの味がぐっと引き締まります。電動ミルがあると手軽に香り豊かなスパイスを楽しめます。
できれば、このラーメン屋さんによく置いてあるタイプがいいですよね。
[Cranely] ペッパーミル 手動 2本セット 【天然木の香り】 胡椒 岩塩 ミル ソルトミル スパイスミル 小型 ...
子供用のお椀
子供もラーメン大好き。私は子供用にもお椀を購入しています。
男の子は車。
女の子ならプリンセスのものがいいですかね。
ガーリックプレス(にんにく絞り器)
ラーメンにニンニクを加えたいときに便利なアイテム。簡単にすり潰せるので、風味豊かなニンニクを楽しめます。
なんで、ニンニクを潰してラーメンを食べると美味しいのだろう?
4. まとめ
ラーメンをもっと美味しく食べるために、専用のグッズを揃えると満足度がアップします。ぜひ、お気に入りのラーメングッズを見つけて、自宅ラーメンをより楽しんでください!
一風堂のラーメンをお家で作る記事はこちら
家で一風堂テイクアウトお土産ラーメンの感想【おうちで一風堂赤丸をお取り寄せ】
コメント