スイーツ

お取り寄せグルメ

【北海道・小樽】ルタオのドゥーブルフロマージュをお取り寄せ!ふるさと納税でも楽しめる絶品チーズケーキ

先日、家族で北海道に旅行に行ってきました。旅行の余韻を味わいたくて、北海道にふるさと納税をしてみることに。ふるさと納税の返礼品で選んだのは──やっぱり ルタオ(LeTAO) の「ドゥーブルフロマージュ」!ドゥーブルフロマージュはこちらふるさ...
お取り寄せグルメ

治一郎のバウムクーヘンはお取り寄せできる?東京駅KITTEの人気カフェも紹介【お取り寄せグルメ情報局】

しっとり食感で大人気の「治一郎のバウムクーヘン」。全国の百貨店やカフェでも販売されていますが、実はネットでお取り寄せできるスイーツとしても高い人気を誇ります。先日、東京駅のKITTEにある治一郎のカフェを訪れたのですが、なんと大行列!やはり...
お取り寄せグルメ

【お取り寄せグルメ情報局】大阪土産で大人気!リクローおじさんのチーズケーキ

先日、大阪旅行に行ってきました。そのときに食べた 「リクローおじさんのチーズケーキ」 が本当に美味しかったのでご紹介します。大阪土産で大人気のチーズケーキリクローおじさんといえば、地元・大阪では知らない人がいないほど有名なスイーツ。お土産と...
お取り寄せグルメ

大阪のお土産(銘菓)をお取り寄せ【お取り寄せグルメ】

関西の中心地・大阪には、名物グルメだけでなく、お土産として喜ばれる銘菓やスイーツが数多くあります。旅行で買うのも楽しいですが、実は多くの商品がお取り寄せ可能。今回は「甘い系」「しょっぱい系」に分けて、大阪の定番&人気土産をご紹介します。🍰 ...
お取り寄せグルメ

北海道のお土産(銘菓)をお取り寄せ【お取り寄せグルメ情報局】

北海道といえば美味しいグルメやスイーツが目白押し。旅行に行くと必ずといっていいほど買ってしまう定番のお土産がたくさんあります。実はこれらの人気銘菓は、お取り寄せでも楽しむことができるんです。今回は、北海道旅行で知ったことや実際におすすめした...
お取り寄せグルメ

【お取り寄せグルメ情報局】ルタオのアイスケーキ「バルーンドフリュイ」を誕生日にお取り寄せレビュー

先日、北海道旅行で小樽を訪れた際にすっかり魅了された「ルタオ」。お土産や定番のドゥーブルフロマージュも有名ですが、今回は妻の誕生日に特別感のある ルタオのアイスケーキ をお取り寄せしてみました。注文したのは、色鮮やかで華やかな見た目の 「バ...
お取り寄せグルメ

北海道土産の定番!六花亭「マルセイバターサンド」はお取り寄せできる?

北海道旅行のお土産といえば必ず名前があがる「六花亭(ろっかてい)」のマルセイバターサンド。一度食べたら忘れられない濃厚なバタークリームと、レーズンの絶妙な組み合わせで人気No.1のお菓子です。実際に北海道で購入して食べたのですが……やっぱり...
お取り寄せグルメ

浅草の名店「舟和(ふなわ)」のお芋パイ|おしゃれでハイカラな浅草土産

舟和(ふなわ)とは?明治35年(1902年)創業の老舗和菓子店「舟和」。浅草を中心に展開し、看板商品の「芋ようかん」や「あんこ玉」で知られる名店です。保存料や着色料を使わず、素材本来の味を生かした和菓子づくりが魅力で、浅草土産としてはもちろ...
お取り寄せグルメ

【保存版】わらび餅ブーム到来!夏に食べたい全国お取り寄せグルメ

もっちり、とろ〜り、冷たくて甘い。暑い夏に食べたい和のスイーツといえば、やっぱりわらび餅!近年は、“本わらび粉”を使った本格派から、“レモン・抹茶・黒糖”のアレンジ系、さらに“飲むわらび餅”など、進化系わらび餅も続々登場しています。今回は、...
お取り寄せグルメ

【絶品手土産】鎌倉小川軒「レーズンウィッチ」はお取り寄せも可能!レーズンサンド好き必見のスイーツ

鎌倉にある老舗洋菓子店「鎌倉小川軒」のレーズンウィッチは、手土産や贈り物にぴったりの逸品。今回は実際に購入して食べてみた感想を交えながら、お取り寄せ情報も紹介します。鎌倉小川軒とは?明治時代から続く老舗「小川軒」から派生した「鎌倉小川軒」。...