最近SNSなどでも話題になっている「タイファンタ」。
日本のファンタとはちょっと違う、トロピカルな味わいの炭酸ジュースです。
🥤タイファンタとは?
「Fanta(ファンタ)」は日本でもおなじみの炭酸飲料ブランドですが、
タイでは日本では見かけないフレーバーがたくさん発売されています。
その中でも特に人気なのが、緑色の缶に
バナナ・パイナップル・オレンジのイラストが描かれた「タイファンタ・グリーン」。
🍈実際に飲んでみた!
実際に飲んでみると——
まず香りがトロピカル!🍍🍌🍊
バナナやパインの甘さが強く、南国の雰囲気たっぷりです。
見た目はメロンソーダのような緑色。
脳が「メロン味かな?」と思うのですが、
飲むとしっかりトロピカル系。まさに南国の甘い風。
やや甘めではありますが、冷やして飲むと美味しいです。
🇹🇭タイ旅行気分を味わえる一本
日本ではあまり見かけない味なので、
「ちょっと変わった炭酸飲料が飲みたい」「海外のファンタを試したい」という方にはおすすめ。
Amazonや輸入食材店で取り寄せできます。
🛒どこで買える?
私は、調布駅のタイ料理屋 カオマンガイ12号で飲みました。
私が調べたところ、yahooショッピングで確認できました。
他の味も要チェック!
緑の缶のトロピカルフルーツ味を楽しんだあなたは、ぜひ次は「赤い缶のいちご味」や、限定発売された「ドリアン/ライチ味」なども探してみてください。タイならではのファンタの味の幅に驚きます。
日本では手に入りにくいものもあるので、通販・輸入ショップで“タイ製 Fanta”を取り寄せるのがオススメです。
🗒まとめ
-
緑の缶に描かれたバナナ・パイナップル・オレンジが目印
-
甘くてトロピカル、まるで南国ジュース
-
甘党の人におすすめ
-
日本では珍しい輸入ファンタ